|  | 議案番号 | 議案名 | 備考 | 共産 | 自民 | 公明 | 民主 | 
          
            | 1 | 第90号議案 | 平成15年度足立区一般会計補正予算(第3号) | 日本共産党の 反対討論
 | × | ○ | ○ | ○ | 
	
            | 2 | 第91号議案 | 平成15年度足立区国民健康保険 特別会計補正予算(第2号)
 |  | ○ | ○ | ○ | ○ | 
	
            | 3 | 議員提出 第16号議案
 | 生活保護費国庫負担金の国庫負担率 見直し等に関する意見書
 | 採決 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
	
            | 5 | 第92号議案 | 足立区情報公開・個人情報保護審査会条例 の一部を改正する条例
 | 採決 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
	
            | 6 | 第112号議案 | 足立区職員の給与に関する条例の一部 を改正する条例
 | 採決 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
	
            | 7 | 第113号議案 | 足立区幼稚園教育職員の給与に関する条例 の一部を改正する条例
 | 採決 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
	
            | 8 | 第114号議案 | 足立区職員の退職手当に関する条例の一部 を改正する条例
 | 採決 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
	
            | 9 | 第93号議案 | 足立区区有財産の交換、譲与、無償貸付等 に関する条例の一部を改正する条例
 | 日本共産党 反対討論
 | × | ○ | ○ | ○ | 
	
            | 10 | 第94号議案 | 足立区行政財産使用料条例の一部を 改正する条例
 | 採決 | × | ○ | ○ | ○ | 
	
            | 11 | 第95号議案 | 足立区事務手数料条例の一部を改正する条例 | 日本共産党の 反対討論
 | × | ○ | ○ | ○ | 
	
            | 12 | 第96号議案 | 足立区立学童保育室条例の一部を改正する条例 | 採決 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
	
            | 13 | 第115号議案 | (仮称)あだち新産業振興センターの 地下埋設物撤去工事に関する費用負担協定
 | 日本共産党 反対討論
 | × | ○ | ○ | ○ | 
	
            | 14 | 第97号議案 | 足立区社会福祉法人の助成に関する 条例の一部を改正する条例
 | 採決 | × | ○ | ○ | ○ | 
	
            | 15 | 第99号議案 | 足立区立保育所条例の一部を改正する条例 | 採決 | × | ○ | ○ | ○ | 
	
            | 16 | 第101号議案 | 足立区ひとり親家庭の医療費の 助成に関する条例の一部を改正する条例
 | 採決 | × | ○ | ○ | ○ | 
	
            | 17 | 第98号議案 | 足立区ボランティア施設条例の 一部を改正する条例
 | 採決 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
	
            | 18 | 第100号議案 | 足立区乳幼児の医療費の助成 に関する条例の一部を改正する条例
 | 採決 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
	
            | 19 | 第102号議案 | 足立区島根二丁目地区地区計画の 区域内における建築物の制限に関する条例
 | 採決 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
	
            | 20 | 第103号議案 | 足立区に係る沿道地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例 | 採決 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
	
            | 21 | 第104号議案 | 特別区道路線の認定について | 採決 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
	
            | 22 | 第105号議案 | 特別区道路線の認定について | 採決 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
	
            | 23 | 第106号議案 | 特別区道路線の認定について | 採決 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
	
            | 24 | 第107号議案 | 特別区道路線の廃止について | 採決 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
	
            | 25 | 第108号議案 | 区管理通路路線の設置について | 採決 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
	
            | 26 | 第109号議案 | 区管理通路路線の設置について | 採決 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
	
            | 27 | 第116号議案 | 都市基盤整備公団による公園整備工事の施行に関する同意について | 採決 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
	
            | 28 | 第110号議案 | 足立区文化芸術劇場条例の撤回について | 採決 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 29 | 第111号議案 | 足立区立学校設置条例の一部を改正する条例 | 採決 | × | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 議員提出議案の態度 | 
          
            | 30 | 議員提出 第11号議案
 | 北朝鮮の核兵器開発問題の解決を 求める意見書
 | 継続 | △ | △ | △ | △ | 
          
            | 31 | 議員提出 第12号議案
 | 「金融再生プログラム」に関する意見書 | 継続 | △ | △ | △ | △ | 
          
            | 32 | 議員提出 第13号議案
 | 消費税増税に反対する意見書 | 継続 | △ | △ | △ | △ | 
          
            | 33 | 議員提出 第15号議案
 | 年金制度の「改革」に関する意見書 | 継続 | △ | △ | △ | △ | 
          
            | 請願陳情に対する態度 | 
          
            | 34 | 受理番号22 | 都市計画税の軽減措置の継続につき意見書 の提出を求める請願
 | 可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 35 | 受理番号23 | 小規模非住宅用地の固定資産税・都市計画税 の減免措置の継続につき意見書の提出を求める請願
 | 可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 36 | 受理番号8 | 生活習慣病の治療に代替医療を第一選択 とする医療制度改革に関する陳情
 | 継続 | △ | △ | △ | △ | 
          
            | 37 | 受理番号9 | CRPS(慢性複合性局所疼痛症候群)等 四疾病の難病指定などを国に求める陳情(2項)
 | 継続 | △ | △ | △ | △ | 
          
            | 38 | 受理番号9 | CRPS(慢性複合性局所疼痛症候群)等 四疾病の難病指定などを国に求める陳情(1項、3項)
 | 継続 | △ | △ | △ | △ | 
          
            | 39 | 受理番号10 | 使い捨てプラスチック容器の使用を 減らす努力に関する陳情
 | 継続 | △ | △ | △ | △ | 
          
            | 40 | 受理番号12 | ベルドウムール扇大橋マンション (扇2−3−14)建設に関する陳情
 | 継続 | △ | △ | △ | △ | 
          
            | 41 | 受理番号13 | 足立区の小・中学校で、30人以下の 少人数学級を実施することを求める請願
 | 継続 | △ | △ | △ | △ | 
          
            | 42 | 受理番号14 | 教育基本法の改正に反対し、同趣旨の 意見書の提出を求める陳情
 | 継続 | △ | △ | △ | △ | 
          
            | 43 | 受理番号15 | 学校教育の場で北朝鮮による日本人拉致事件 を取り上げることを求める陳情
 | 継続 | △ | △ | △ | △ | 
          
            | 44 | 受理番号16 | 性同一性障害を抱える人々が、普通に くらせる社会を実現することを
 求める陳情(1項、6項、8項、11項、12項)
 | 継続 | △ | △ | △ | △ | 
          
            | 45 | 受理番号16 | 性同一性障害を抱える人々が、普通に くらせる社会を実現することを
 求める陳情(2項、3項、4項、10項)
 | 継続 | △ | △ | △ | △ | 
          
            | 46 | 受理番号16 | 性同一性障害を抱える人々が、普通に くらせる社会を実現することを
 求める陳情(5項、9項)
 | 継続 | △ | △ | △ | △ | 
          
            | 47 | 受理番号16 | 性同一性障害を抱える人々が、普通に くらせる社会を実現することを
 求める陳情(7項、13項)
 | 継続 | △ | △ | △ | △ | 
          
            | 48 | 受理番号19 | 東伊興の斎場設置に関する新指導要綱 の厳守を求める陳情
 | 継続 | △ | △ | △ | △ | 
          
            | 49 | 受理番号20 | 多目的ホール(ダンスも踊れる) 設置に関する陳情
 | 継続 | △ | △ | △ | △ | 
          
            | 50 | 受理番号21 | 学校事務職員・栄養職員を含む教職員 の給与費半額国庫負担などの「義務教育費
 国庫負担制度の堅持」を求める陳情
 | 継続 | △ | △ | △ | △ | 
          
            | 51 | 受理番号24 | 若者の就職を促進する対策を求める陳情 | 継続 | △ | △ | △ | △ | 
          
            | 52 | 受理番号25 | 福祉水準の維持・向上を求める陳情 | 継続 | △ | △ | △ | △ | 
          
            | 53 | 受理番号26 | 東京都食品安全基本条例(仮称) 制定に関する請願
 | 継続 | △ | △ | △ | △ | 
          
            | 54 | 受理番号27 | 臨時職員などの公正な賃金等の 確保に関する陳情
 | 継続 | △ | △ | △ | △ | 
          
            | 55 | 受理番号28 | 「大気汚染防止法」ならびに「都民の健康と安全を確保する環境に 関する都条例」を踏まえ、作業所のある地域住民の健康と安全の
 確保と、加えて営業者と住民相互の意思の疎通を図るための
 機関づくりを奨める、区の要綱等の制定を求める陳情
 | 継続 | △ | △ | △ | △ | 
          
            | 56 | 受理番号29 | 「パート・派遣労働者などの適正な 労働条件の整備及び均等待遇を求める」
 政府・関係省庁への意見書採択に関する陳情
 | 継続 | △ | △ | △ | △ | 
          
            | 57 | 受理番号30 | 足立区立第一中学校改築工事による 眺望阻害・日陰時間増大の改善を求める陳情
 | 継続 | △ | △ | △ | △ | 
          
            | 58 | 議員提出第17号議案 | 小規模住宅用地に係る都市計画税の 軽減措置の継続を求める意見書
 | 採決 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 59 | 議員提出第18号議案 | 小規模非住宅用地に係る固定資産税・ 都市計画税の減免措置の継続を求める意見書
 | 採決 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 60 | 議員提出第19号議案 | 日暮里・舎人線の平成19年度開業 を求める意見書
 | 採決 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 61 |  | 足立区教育委員会委員任命の同意について | 可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 62 |  | 足立区監査委員選任の同意について | 可決 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 63 |  | 足立区選挙管理委員選挙について | 選挙 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 64 |  | 足立区選挙管理委員補充員選挙について | 選挙 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 65 | 第117号議案 | 足立区文化芸術劇場条例 | 可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |