8、付属資料
@ 区民アンケート結果
設問番号 質問項目内容 総数
1 回答者の特性 総数 933 100.0
443 47.5
409 43.8
不詳 45 4.8
白紙 31 3.3
欠番 5 0.5
2 この1年で暮らしはどう変化しましたか
  1 よくなった 10 1.1
2 変わらない 178 19.9
3 苦しくなった 662 74.1
4 その他 8 0.9
  NA 28 3.1
3 1 給料・売上の減少 179 20.0
2 仕事の減少 132 14.8
3 失業・倒産 34 3.8
4 年金給付の減少 317 35.5
5 医療費の負担増 313 35.1
6 介護費用の負担増 172 19.3
7 教育費の増 59 6.6
8 ローンやサラ金などの返済 59 6.6
9 各種控除の廃止・縮小など税金の負担増 345 38.6
10 その他 64 7.2
4 1 イ、新たに所得税や区民税を払うようになった 133 14.9
ロ、所得税や区民税の額が増えた 421 47.1
ハ、非課税のままで変わらない 115 12.9
ニ、まだわからない 157 17.6
ホ、その他 93 10.4
2@ 健康保険料
イ、上がった 505 56.6
ロ、変わらない 150 16.8
ハ、不明 103 11.5
2A 介護保険料
イ、上がった 431 48.3
ロ、変わらない 115 12.9
ハ、不明 133 14.9
5 すぐに直してほしい道路や公園 194 21.7
6 住宅改良助成制度の耐震補強工事をついて
  1 制度を利用したい 84 9.4
2 制度について詳しく知りたい 204 22.8
3 あまり関心がない 226 25.3
4 その他 72 8.1
7 憲法改正について
  変えるべきでない 554 62.0
変えたほうがいい 114 12.8
わからない 141 15.8
その他 23 2.6
8 すぐに取り組んで欲しい区への要望は
  1 子供
ア、小児救急医療体制 306 34.3
イ、保育園増設 180 20.2
ウ、保育料の減額 217 24.3
エ、学校の改修 117 13.1
オ、学校の防犯対策 205 23.0
カ、学校図書館の充実 85 9.5
キ、学童保育室の増設・内容の充実 187 20.9
ク、医療費無料の延長 410 45.9
ケ、スポーツ施設の充実 115 12.9
コ、30人(少人数)学級 221 24.7
サ、その他 111 12.4
2 まち
ア、環境をこわす建築物の規制 254 28.4
イ、信号機など交通安全対策 165 18.5
ウ、駅や施設のバリアフリー対策 285 31.9
エ、放置自転車対策や駐輪場整備 291 32.6
オ、自転車専用道路など自転車安全対策 379 42.4
カ、開かずの踏み切りの解消 268 30.0
キ、公共交通網の整備 135 15.1
ク、公園の整備 185 20.7
ケ、防犯対策 298 33.4
コ、大型店の出店対策 146 16.3
サ、その他 90 10.1
3 地域経済、雇用対策
ア、商店街活性化対策 312 34.9
イ、青年の雇用対策 246 27.5
ウ、区内事業者優先の公共事業 151 16.9
エ、シルバーの雇用拡充 327 36.6
オ、業者への融資制度の充実 102 11.4
カ、観光事業の充実 65 7.3
キ、その他 36 4.0
4 福祉、医療、
ア、特養ホームの増設 346 38.7
イ、障害者負担の軽減 276 30.9
ウ、健康診断や保健事業の拡充 296 33.1
エ、医療費の補助 436 48.8
オ、高齢者住宅の増設 280 31.4
カ、その他 55 6.2
9 1 介護サービス
ア、変わって困っている 142 15.9
イ、変わらない 116 13.0
ウ、サービスが良くなった 20 2.2
エ、その他 202 22.6
2 変わって困っている」と答えた方
ア、在宅サービスが減った・受けられなくなった。 69 7.7
イ、施設利用の負担が増えた。 58 6.5
ウ、介護認定が変った。 50 5.6