議案、請願、意見書等への各党の態度  星取表


議案 案件名








93 平成14年度足立区一般会計補正予算(第2号) ××
94 平成14年度足立区国民健康保険特別会計補正予算(第2号)
95 平成14年度足立区介護保険特別会計補正予算(第2号)
96 足立区情報公開条例の一部を改正する条例
97 公益法人等への足立区職員の派遣等に関する条例の一部を改正する条例
98 足立区職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例
99 特別区競馬組合の規約変更について ×
100 足立区立地域集会所条例の一部を改正する条例
101 足立区学童保育室条例の一部を改正する条例
102 財団法人足立区国際親善協会の助成に関する条例を廃止する条例
103 足立区高齢者在宅サービスセンター条例
104 足立区知的障害者援護施設条例
105 足立区障害福祉センター条例
106 足立区身体障害者更生援護施設条例
107 足立区乳幼児の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例
108 足立区在宅介護支援センター条例の一部を改正する条例
109~117 特別区道路線の認定について
118~119 区管理通路路線の設置について
120 足立区事務手数料条例の一部を改正する条例 ×
121 足立区住宅改良助成条例の一部を改正する条例
122 足立区住宅基本条例の一部を改正する条例
123 足立区学校設置条例の一部を改正する条例
124 足立区職員の給与に関する条例の一部を改正する条例
125 足立区幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部を改正する条例
126 足立区職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例
127 足立区幼稚園教育職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例
128 足立区条例を左書きに改める条例
議員提出第17号議案 足立区個人情報保護条例の一部を改正する条例 ××××
議員提出第18号議案 足立区議会情報公開条例の一部を改正する条例
議員提出第19号議案 足立区議会会議規則を左書きに改める規則

※ わが党提案の「足立区個人情報保護条例の一部を改正する条例」に無党派の会の海老根議員が反対したが、これは態度を誤ったと言うことであった。しかし、議決後の態度変更ができないため態度は反対となる。



○日本共産党提案の議案

議案 案件名








議員提出第14号議案 住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)の稼動見直しを求める意見書 【撤回】
議員提出第15号議案 支援費制度の実施に関する意見書
議員提出第16号議案 東京都の福祉サービス提供主体経営改革への取り組みに関する意見書
議員提出第17号議案 足立区個人情報保護条例の一部を改正する条例 ××××
議員提出第27号議案 イラク攻撃計画に反対することを求める意見書
議員提出第28号議案 有事法制三法案の廃案を求める意見書
議員提出第29号議案 地方自治体への国庫補助負担金と地方交付税の削減に反対する意見書
議員提出第30号議案 税負担の増加につながる所得税・住民税の税制改革に反対する意見書
議員提出第31号議案 社会保障をはじめとする政府の国民負担増政策に反対する意見書
議員提出第32号議案 児童扶養手当の削減に反対する意見書
議員提出第33号議案 都立病院の統廃合計画の再検討を求める意見書
議員提出第34号議案 都立高校改革に関する意見書

※ 前議会に提案し、継続審議となっていた「住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)の稼動見直しを求める意見書」については、23区議長会で議長が、住基ネット関連の意見書を上げていないのは足立区だけといわれたということで、自民長から急きょ意見書を提出したいと言う申し出があった。わが党の意見書には賛成できないと言うことで、わが党が同趣旨で、別の意見書案文を提案し、全会派一致となり、「個人情報保護関連法の早期制定を求める意見書」が提出されることになったため、わが党意見書を撤回した。
 今議会に提案した意見書は、最終本会議に上程されたため、各委員会に付託し閉会中の継続審査とすることで、全会一致した。