日本共産党区議団の条例提案など
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
介護保険条例の一部を改正する条例案と提案理由説明 議員提出第3号議案 足立区介護保険条例の一部を改正する条例
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
足立区介護保険条例の一部を改正する条例の提案理由説明 ぬかが和子議員 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ただ今議題となりました議員提出第3号議案、足立区介護保険条例の一部を改正する条例について、提出者の日本共産党区議団所属議員を代表して提案理由の説明を行います。 改正点の第一は、介護保険特別会計に一般財源を投入することを可能にし、条例上の根拠をもたせるものです。介護保険条例の上位条例である高齢社会対策基本条例では第3条の区の責務に「低所得の高齢者にとどまらずすべての高齢者を対象とすること」「経済的事情等で援助を必要とする高齢者に対して適正な援助を行うこと」とあります。これを実現するために、介護保険条例第20条、「保険料の減免」の項目に、新たに「区長は、高齢社会対策基本条例第3条の定めるところにより、区民全体の生活をかんがみて、必要に応じて高額保険料全体の緩和を講じることができる」と加えたものです。これによって、必要に応じて適切に一般財源の投入をすることが、条例に位置付けられます。 介護保険制度について、自民・公明政権は「社会保障構造改革の優等生」といっていました。しかし実際には、サービスを充実したり、サービスを受ける高齢者が増えれば増えるだけ保険料が上がる「悪魔のサイクル」といわれるしくみになりました。介護保険制度導入前は、国の負担割合が50%で、都と区が合計50%、つまり基本的には公的介護は全額公費負担だったのを、介護保険導入と同時に公費の負担割合を半分に改悪し、サービスにかかる費用の半分を保険料でまかなうようにしたことが、根本的な問題です。そういう中でもサービスは減らさないで、保険料の値上げを抑えることは、住民福祉の向上をはかる地方自治体の役割です。そのためには、一般財源を投入することがどうしても必要です。一般財源の投入については、政府も否定していませんし、すでに千葉県浦安市では、一般会計から1億6450万円繰り入れて、保険料の値上げを基準額で753円抑えています。 第二は、新年度の保険料の値上げにストップをかけるものです。 区長は介護保険専門部会の値上げの答申を受けて、大幅値上げする方向を打ち出しています。23区全体が大幅値上げですが、その中でも、足立区は、基準額・値上げ幅ともに23区でもワースト5に入ろうという大幅値上げです。 値上げ額は、基準額で月額1163円、年間にすると約1万4000円の値上げで、65才以上の高齢者のほぼ全員が値上げになります。住民税非課税世帯で月額2400円だった人が4380円、または5300円と2倍以上の負担増となります。この値上げにより、区の保険料収入は15億円余増えます。一方、介護保険法の改悪によるサービスきりすてで高齢者は増えているのに介護保険の予算総額が3億円余も減り、区が持ち出す金額である一般会計からの繰入金も、地域支援事業を含めても1億5000万円余も減らし、結局高齢者だけに負担増を押し付ける結果になっています。サービス給付は切り下げて、区民の負担は上げる、区の持ち出しは削る、こんなことはとうてい区民の理解を得られるものではありません。 ただでさえ老年者控除の廃止ですべての高齢納税者が大増税となり、高齢者非課税措置の廃止により、14000人の高齢者が新たに非課税から課税になり、大変な負担増です。それに追い討ちをかけるように保険料を値上げするべきではありません。 よって、税制改正による大負担増の年でもある今年については、前年度同様に据え置くことを附則に付して提案するものです。これは、介護保険を導入した平成12年に、政府の特別対策をうけて、すでに区がとったやり方でもあり、財源も我党の予算の組み替え案で具体的に示したとおりであります。 以上二点の改正は、やる気になればすぐに実現できることです。 合わせて新年度は、介護保険法改定による、制度の変更がありますが、これらについては、国の政省令に準じて変更することとし、結果として区の提案と同様の内容になっております。新予防給付導入、食費等全額自己負担などによる負担増については、すでに我党が提案したとおり、介護保険の外から支えて負担を軽減すべきと考えます。 議員各位におかれましては、高齢者の負担増を抑える足立区とするために、立場の違いを超えて、ぜひご賛同いただきますようお願い申し上げて、提案理由の説明といたします。 |
![]() |
![]() |