|  | 各党の態度 | 
          
            |  | 自 民
 | 公 明
 | 共 産
 | 民 主
 | 
          
            | 2006年9月29日 | 
          
            | 第 1 | 第96号議案 | 平成18年度足立区一般会計補正予算(第1号) | ○ | ○ | × | ○ | 
          
            | 第 2 | 第97号議案 | 平成18年度足立区国民健康保険特別会計補正予算(第1号) | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 第 3 | 第98号議案 | 平成18年度足立区介護保険特別会計補正予算(第1号) | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 第 4 | 第99号議案 | 足立区における公共サービス改革の推進に関する条例 | ○ | ○ | × | ○ | 
          
            | 第 5 | 第103号議案 | 足立区国民健康保険条例の一部を改正する条例 | ○ | ○ | × | ○ | 
          
            | 第 6 | 第104号議案 | 足立区ひとり親家庭等の医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例 | ○ | ○ | × | ○ | 
          
            | 第 7 | 第105号議案 | 足立区身体障害者大谷田ホーム条例等の一部を改正する条例 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 2006年10月20日 | 
          
            | 第 1 | 第92号議案 | 平成17年度足立区一般会計歳入歳出決算 | ○ | ○ | × | ○ | 
          
            | 第 2 | 第93号議案 | 平成17年度足立区国民健康保険特別会計歳入歳出決算 | ○ | ○ | × | ○ | 
          
            | 第 3 | 第94号議案 | 平成17年度足立区介護保険特別会計歳入歳出決算 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 第 4 | 第95号議案 | 平成17年度足立区老人保健医療特別会計歳入歳出決算 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 第 5 | 第100号議案 | 負担附き贈与にかかる財産の受け入れについて | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 第 6 | 第101号議案 | 財産の処分について(旧上総湊健康学園の売却) | ○ | ○ | × | ○ | 
          
            | 第 7 | 第102号議案 | 足立区立区民保養所条例の一部を改正する条例 | ○ | ○ | × | ○ | 
          
            | 第 8 | 第106号議案 | 足立区新田地区地区計画の区域内における建築物制限に関する条例の一部を改正する条例 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 第 9 | 第107号議案 | 特別区道路線の認定について | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 第10 | 第108号議案 | 特別区道路線の認定について | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 第11 | 第109号議案 | 特別区道路線の認定について | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 第12 | 第110号議案 | 特別区道路線の認定について | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 第13 | 第111号議案 | 特別区道路線の認定について | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 第14 | 第112号議案 | 特別区道路線の認定について | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 第15 | 第113号議案 | 特別区道路線の認定について | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 第16 | 第114号議案 | 特別区道路線の認定について | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 第17 | 第115号議案 | 特別区道路線の認定について | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 第18 | 第116号議案 | 特別区道路線の認定について | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 第19 | 第117号議案 | 区管理通路路線の設置について | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 第20 | 第118号議案 | 区管理通路路線の廃止について | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 第21 | 第119号議案 | 区管理通路路線の廃止について | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 第22 | 第120号議案 | 足立区立小学校及び中学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 第23 | 第121号議案 | 足立区生涯学習センター条例の一部を改正する条例 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 第24 | 第123号議案 | 足立区文化財保護条例の一部を改正する条例 | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 第25 | 第122号議案 | 足立区立図書館条例の一部を改正する条例 | ○ | ○ | × | ○ | 
          
            | 第26 | 議員提出 第9号議案
 | 足立区情報公開条例の一部を改正する条例 | × | × | ○ | ○ | 
          
            | 第27 | 議員提出 第11号議案
 | 足立区道路占用料等徴収条例の一部を改正する条例 | × | × | ○ | × | 
          
            | 第28 | 議員提出 第10号議案
 | 足立区介護保険条例の一部を改正する条例 | △ | △ | ○ | △ | 
          
            | 第29 | 受理番号19 | 犬及び猫の不妊去勢手術助成金制度の創設を求める請願(1項) | ○ | ○ | ○ | ○ | 
          
            | 第30 | 受理番号17 | 住区センターの一部有料化を無料に戻す陳情 | × | × | ○ | × | 
          
            | 第31 | 15受理番号 8 | 生活習慣病の治療に代替医療を第一選択とする医療制度改革に関する陳情 | 継続審査 | 
          
            | 15受理番号10 | 使い捨てプラスチック容器の使用を減らす努力に関する陳情 | 
          
            | 15受理番号15 | 学校教育の場で北朝鮮による日本人拉致事件を取り上げることを求める陳情 | 継続審査 | 
          
            | 15受理番号25 | 福祉水準の維持・向上を求める陳情 | 
          
            | 16受理番号 1 | 治安維持法犠牲者に謝罪と賠償を求める陳情 | 
          
            | 16受理番号15 | 教育基本法の改正を求める意見書提出についての陳情 | 
          
            | 16受理番号19 | 足立区立小中学校の全教室にクーラー設置を求める陳情 | 
          
            | 16受理番号24 | 足立区立第二中学校の体育館存続についての請願 | 
          
            | 16受理番号25 | 足立区立第二中学校跡に若者が気軽に利用できる交流・スポーツ施設等を求める陳情 | 
          
            | 16受理番号26 | 足立区在住の私立小中学校就学者への教育費助成実現に関する陳情 | 
          
            | 16受理番号32 | 足立区立第二中学校の廃校にともなう校舎等の存続と金八記念館及び多目的施設の実現を求める陳情 | 
          
            | 17受理番号 3 | 「定住外国人の地方参政権」付与に反対する陳情 | 
          
            | 17受理番号 7 | 永住外国人住民の地方選挙権確立のための意見書採択を求める陳情 | 
          
            | 17受理番号10 | 障害者保健・医療・福祉制度への定率負担導入について意見書提出に関する陳情 | 
          
            | 17受理番号11 | 東京都難病医療費等助成制度における「慢性肝炎」の難病指定復活を求める陳情 | 
          
            | 17受理番号13 | 青少年センター改修工事後の料理室存続に関する陳情 | 
          
            | 17受理番号14 | 手動式踏切の安全確保に係る技術基準を定めるよう国土交通省に求める意見書若しくは決議の採択を求める陳情 | 
          
            | 17受理番号20 | 障害者自立支援法成立を受けて障害者施策に関する意見書提出と区に障害者施策の一層積極的な対応を求める陳情 | 
          
            | 17受理番号22 | 竹ノ塚駅構内「伊勢崎線第38号踏切」における車両通行規制の実施を求める陳情 | 
          
            | 受理番号 2 | 医療制度改革について患者負担増の計画の中止を求める陳情 | 
          
            | 受理番号 3 | 子どもを育てている障害者の住民税課税世帯に「障害者自立支援法」で生じるホームヘルプ利用者負担の軽減を求める陳情 | 
          
            | 受理番号 4 | CRPS(慢性複合性局所疼痛症候群)等4疾病を特定疾患(難病指定)とすることなどを国に求める陳情 | 
          
            | 受理番号 5 | 都市再生機構の賃貸住宅における家賃の見直し及び住環境の改善を求める陳情 | 
          
            | 受理番号 6 | 「廃プラスチック焼却による熱回収」の陳情 | 
          
            | 受理番号 9 | 高齢者の年金・医療・税金の改善を求める請願 | 
          
            | 受理番号10 | ガイドヘルプ・日常生活用具給付事業の現行サービス量の確保と自己負担増抑制を求める陳情 | 
          
            | 受理番号11 | 「障害者自立支援法」における精神障害者の負担の軽減等を求める陳情 | 
          
            | 受理番号12・13 | 日暮里・舎人線の駅名に関する陳情 | 
          
            | 受理番号14 | 東武伊勢崎線竹ノ塚駅構内の踏切の遮断時間短縮を求める陳情 | 
          
            | 受理番号15 | 区立公園の利用規定や開園時間の設定についての陳情 | 
          
            | 受理番号16 | 独立行政法人都市再生機構(旧都市基盤整備公団)の賃貸住宅における家賃の見直しを求める陳情 | 
          
            | 受理番号18 | 「廃プラスチックの焼却処理と熱回収」に関する陳情 | 
          
            | 受理番号20 | 医療機関によるカルテ廃棄の阻止に向けた働きかけに関する陳情 | 継続審査 | 
          
            | 受理番号21 | 「肝炎問題の早期全面解決とウイルス性肝炎患者の早期救済を求める意見書」の提出を求める陳情 | 継続審査 | 
          
            | 受理番号22 | 地上デジタル放送受信用共同アンテナの設置に関する陳情 | 継続審査 |