6、日本共産党区議団の区長への提案・申し入れ

F75歳以上の医療費の無料化などを求める署名の申し入れ

 高齢者の生活は、年金から介護保険、後期高齢者医療制度の保険料などが天引きされ、生活はますます大変になっています。「いつも年金の残りを勘定しながら生活している」という高齢者の声が数多く寄せられています。
 医療費の思い負担が高齢者の命と暮らしをおびやかしているのです。「長生きしたら医療は無料」―これこそあるべき姿ではないでしょうか。
 ヨーロッパでは、ほとんどの国で高齢者の医療費は無料になっています。日の出町は、今年四月から七十五才以上の後期高齢者医療の自己負担が無料になりました。「無料化はありがたい」と町民から喜ばれています。
 かつて東京都は、革新都政の時代に、全国に先駆けて「老人」医療費の無料化を実現して、多くの高齢者から喜ばれました。
 私たちは、高齢者が安心して医療にかかれるように、東京都が高齢者医療費の助成を行ない、負担軽減を行なうよう要望しています。
 貴団体におかれましても、特に七十五歳以上の高齢者の医療費無料化の早期実現を図られるよう特段の取り組みを強く要望いたします。
 
 2009年5月19日
       日本共産党都議会議員 渡辺やすのぶ事務所
       日 本 共 産 党 足 立 区 議 団