2、日本共産党区議団の条例提案など C足立区一般会計補正予算第の編成替えを求める動議 第1号議案 平成20年度足立区一般会計補正予算(第5号)の編成替えを求める動議 | |
第1号議案 平成20年度足立区一般会計補正予算(第5号)について、区長はこれを撤回し、別紙要領により速やかに編成替えの上、再提出することを求める。 以上、動議を提出する。 平成21年3月6日 提 出 者 総務委員会委員 ぬかが 和子 同 浅子 けい子 総務委員会委員長 田 中 章 雄 様
第1号議案 平成20年度足立区一般会計補正予算(第5号) 【歳出】 1 民生費を、5億円減額する。 (1)地域福祉振興基金積立金を5億円減額する。 2 産業経済費を、5億円増額する。 (1)緊急融資の実施に必要な金融機関への預託を行うため、中小企業融資事業を5億円増額する。 |
|
以上 | |
「足立区一般会計補正予算第5号の編成替えを求める動議」の提案理由説明 3月6日 総務委員会 ぬかが和子区議 |
|
ただいま議題となりました、足立区一般会計補正予算第5号の編成替えを求める動議の提出理由をご説明申し上げます。提出者は、日本共産党区議団に属する総務委員2名です。 質疑で明らかになったように、最終補正予算は、一年間のお金の使い方の結果があらわれるものであり、もっと区民を応援する施策を展開すべきでした。最終補正予算なので、差金などが生じるのは当然だが、こんな時だからこそ執行残を生まずに、少しでも区民に有効に活用する努力が必要でした。 この動議は、76億円余、新たに積み立てるお金の積み立て方について、予算の編成替えを求めるものです。同じ積み立てるなら、安直に地域福祉振興基金に積み立てるのではなく、せめて新年度から少しでも早く緊急融資や経済対策を行うために寄与するよう、預託金として、つむべきです。よって、民生費のうち地域振興基金積立金を5億円減額し、産業経済費を5億円増額して、緊急融資の実施に必要な金融機関への預託を行なうものです。実際に東京都は、円滑な融資実施のために、緊急経済対策として、預託金を増額しています。 委員の皆様におかれましても、ぜひご賛同くださいますようお願いします。 |
![]() |
![]() |