■定例会一覧■
クリックすると各定例会の目次にリンクします
●2015年度
第1回足立区議会定例会
●2014年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2013年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2012年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2011年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2010年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2009年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2008年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2007年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2006年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2005年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2004年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2003年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2002年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2001年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
テロに対する万全の態勢を求める意見書
過激武装組織ISIL(イスラム国) によって2人の邦人が殺害されるという悲しい事件が起こった。このような蛮行は、いかなる理由や目的によっても正当化されないものであり、許されない。
このような事態が二度と繰り返されないよう、政府は今回の事件の対応を検証し教訓として活かさなければならない。そして、その結果をできる限り国民に公開し、国民とともにこの問題を考えていくべきである。
また、政府は国連安保理決議にもとづきテロの脅威に直面する国際社会との連携を深め、地域の安定化にむけた非軍事的な取り組みに貢献するとともに、国内及び海外における国民の安全確保に万全の対策を講じる必要がある。
よって、足立区議会は国会及び政府に対し、今回の事件を教訓とし、テロから国民を守る万全の態勢をつくることを強く求めるものである。
以上、地方自治法第99条の規定により、意見書を提出する。
平成27年3月17日
議長名
衆議院議長
参議院議長
内閣総理大臣
外務大臣あて