2006年度第4回足立区議会定例会における日本共産党の提案と資料

目     次
主な内容 発言者等
 ごあいさつ
1、本会議の質問等
 代表質問ー質問と答弁 渡辺修次議員
 一般質問ー質問と答弁 橋本ミチ子議員
        松尾かつや議員
2、日本共産党の提案した条例案
 区民施設の廃止、統合及び売却に関する住民投票条例案と提案理由説明 針谷みきお議員
 障害者の『自立支援』法による負担を軽減する条例案と提案理由説明 三好すみお議員
 保育料の値上げストップと第2子の保育料を免除する条例改正案と提案理由説明 大島芳江議員
3、区長提案の議案などに対する討論
 平成18年度一般会計補正予算(第3号)に対する反対討論 針谷みきお議員
 「東京都後期高齢者医療広域連合の設立」に対する反対討論 三好すみお議員
 区民施設の廃止、統合及び売却に関する住民投票条例の可決を求める討論 ぬかが和子議員
4、意見書、決議について
可決された意見書
 @ 都市計画税及び固定資産税の減免措置の継続を求める意見書
 A 固定資産税における償却資産に関する意見書
 B 「法テラス」の更なる体制整備・充実を求める意見書
 C (仮称)「マザーズサロン」設置の早期実現を求める意見書
 D 特定疾患の医療費公費負担制度の堅持を求める意見書
日本共産党区議団提出の意見書案
 @ シルバーパスの負担軽減を求める意見書案
 A 障害者自立支援法の見直しを求める意見書案
 B 人間らしい雇用の実現を求める意見書案
 C 区民と一体となった飲酒運転根絶に関する決議(案)
5、議案、請願・陳情等に対する各党の態度
6、区議会日程表
《付属資料》
 1、区長あいさつ
 2、後期高齢者医療広域連合設立に関する要望書