![]() |
2008年度第2回足立区議会定例会における日本共産党の提案と資料 |
目 次 | |
主な内容 | 発言者等 |
1、第1回臨時会で決定された常任委員会・特別委員会名簿等 | |
2、本会議質問 | |
代表質問ー質問と答弁(6月11日) | 橋本 ミチ子議員 |
一般質問―質問と答弁(6月12日) | 鈴木けんいち議員 |
3、議案などに対する討論 | |
@足立区特別区税条例の一部を改正する条例への反対討論 | 大島芳江議員 |
A「プラスチックごみの分別資源化に関する陳情」の可決を求める討論 | 伊藤和彦議員 |
B「学童保育の入室に関する異議申し立て」にいついての少数意見留保報告書 | |
(以上6月25日) | |
4、意見書・決議など | |
●上程された意見書 @介護労働者の待遇改善を求める意見書 A携帯電話リサイクルの推進を求める意見書 B三菱ウェルファーマ跡地開発の再考を求める意見書 ●日本共産党提案の意見書案 @後期高齢者医療制度の廃止を求める意見書(案) A後期高齢者医療制度への東京都の財政支援を求める意見書(案) B労働者派遣法の抜本改正を求める意見書(案) C食料自給率の向上を求める意見書(案) D世界一高い学費の解消を求める意見書(案) |
|
5、議案等に対する各党の態度 | |
6、日本共産党区議団の区長等への申し入れ | |
@日暮里・舎人ライナーに関する申し入れ(7月23日) A緊急予算要望(8月1日) |
|
7、付属資料 | |
@ 区議会日程表 A 区長あいさつ B 第8回区民アンケート C 区議団ニュース共通版(縮刷) |