■定例会一覧■
クリックすると各定例会の目次にリンクします
●2016年度
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2015年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2014年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2013年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2012年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2011年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2010年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2009年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2008年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2007年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2006年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2005年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2004年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2003年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2002年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2001年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
●議案等に対する各党の態度
○・・・賛成 ×・・・可決・妥当に×
議案件名 | 議決結果 | 共産 | 自民 | 公明 | 民進 |
平成28年度足立区一般会計補正予算(第2号) | 原案可決 | × | ○ | ○ | ○ |
足立区地域体育館条例の一部を改正する条例 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
足立区営運動場条例の一部を改正する条例 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
足立区総合スポーツセンター条例の一部を改正する条例 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
足立区住区センター条例の一部を改正する条例 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
権利の放棄について | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
足立区ワンルームマンション等の建築及び管理に関する条例 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
足立区立公園条例の一部を改正する条例 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
足立区特別工業地区建築条例の一部を改正する条例 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
特別区道路線の廃止について | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
区域外道路の認定の承諾について | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
足立区における保育の利用等に関する条例の一部を改正する条例 | 原案可決 | × | ○ | ○ | ○ |
鹿浜菜の花中学校新築工事請負契約 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
江北地域学習センター大規模改修工事請負契約 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
本庁舎自動火災報知設備改修工事請負契約 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
文書管理システム用パソコンの購入について | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
足立区生涯学習センター条例の一部を改正する条例 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
足立区立学童保育室条例の一部を改正する条例 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
足立区家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 | 原案可決 | × | ○ | ○ | ○ |
足立区特定教育・保育施設、特定地域型保育事業等の利用者負担に関する条例の一部を改正する条例 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
平成27年度繰越明許費繰越計算書 | (注) | ||||
専決処分した事件の報告について | (注) | ||||
専決処分した事件の報告について | (注) | ||||
足立区子どもの医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例 | 継続 | ○ | 継続 | 継続 | 継続 |
認知症高齢者の徘徊に対する補償に関する対策を求める意見書 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
食品ロス削減に向けての取り組みを求める意見書 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
骨髄移植ドナーに対する支援の充実に関する意見書 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
(注) 報告第10、11、12号は報告のみのため、結果の表記はありません。