■定例会一覧■
クリックすると各定例会の目次にリンクします
●2016年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2015年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2014年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2013年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2012年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2011年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2010年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2009年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2008年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2007年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2006年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2005年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2004年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2003年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2002年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2001年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
●議案等に対する各党の態度
○・・・賛成 ×・・・可決・妥当に×
議案件名 | 議決結果 | 共産 | 自民 | 公明 | 民進 |
平成28年度足立区一般会計補正予算(第4号) | 原案可決 | × | ○ | ○ | ○ |
平成28年度足立区国民健康保険特別会計補正予算(第2号) | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
平成28年度足立区後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
足立区議会議員及び足立区長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
足立区特別区税条例等の一部を改正する条例 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
町区域の変更について | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
足立区立学童保育室の指定管理者の指定について | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
足立区農業委員会委員候補者選定委員会設置条例 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
足立区廃棄物の処理及び再利用に関する条例の一部を改正する条例 | 原案可決 | × | ○ | ○ | ○ |
足立区リサイクルセンターの指定管理者の指定について | 原案可決 | × | ○ | ○ | ○ |
足立区事務手数料条例の一部を改正する条例 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
足立区応急小口資金貸付条例の一部を改正する条例 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
特別区道路線の認定について | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
足立区と北区の重複認定道路における管理協定の締結について | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
足立区立江北公園の一部及び荒川鹿浜橋緑地の一部の指定管理者の指定について | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
(第136号議案)債権の放棄について | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
(第137号議案)債権の放棄について | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
(第138号議案)債権の放棄について | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
(第139号議案)債権の放棄について | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
足立区立学校設置条例の一部を改正する条例 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
足立区立保育所の指定管理者の指定について | 原案可決 | × | ○ | ○ | ○ |
足立区職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
足立区職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
足立区幼稚園教育職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
江北中学校旧校舎その他解体工事請負契約 | 原案可決 | × | ○ | ○ | ○ |
(報告第17号)専決処分した事件の報告及び承認について | 承認 | ○ | ○ | ○ | ○ |
(報告第18号)専決処分した事件の報告及び承認について | 承認 | ○ | ○ | ○ | ○ |
(報告第19号)専決処分した事件の報告及び承認について | 承認 | ○ | ○ | ○ | ○ |
(報告第20号)専決処分した事件の報告について | (注) | ||||
(報告第21号)専決処分した事件の報告及び承認について | 承認 | ○ | ○ | ○ | ○ |
(報告第22号)専決処分した事件の報告及び承認について | 承認 | ○ | ○ | ○ | ○ |
(報告第23号)専決処分した事件の報告について | (注) | ||||
(報告第24号)専決処分した事件の報告について | (注) | ||||
足立区子どもの医療費の助成に関する条例の一部を改正する条例 | 継続 | ○ | 継続 | 継続 | 継続 |
固定資産税及び都市計画税の軽減措置の継続を求める意見書 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
防災用語をわかりやすい名称に見直すことを求める意見書 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
ホームドアの設置と「内方線付き点状ブロック」の整備促進を求める意見書 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
インクルーシブ教育の構築に向けた教育環境整備に関する意見書 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
学校施設環境整備事業に対する国庫補助を求める意見書 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
東京都建築安全条例に基づく長屋規制の見直しを求める意見書 | 原案可決 | ○ | ○ | ○ | ○ |
(注) 報告第20、23、24号は報告のみのため、結果の表記はありません。