■定例会一覧■
クリックすると各定例会の目次にリンクします
●2017年度
第1回足立区議会定例会
●2016年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2015年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2014年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2013年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2012年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2011年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2010年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2009年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2008年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2007年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2006年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2005年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2004年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2003年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2002年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2001年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
●鈴木けんいち議員(2017年3月10日)
◆鈴木けんいち 委員 おはようございます。
予算特別委員会最終日ということで、よろしくお願いいたします。
私からは、骨粗しょう症予防検診を導入することについてお聞きをしたいと思います。
骨粗しょう症は、骨がすかすかになり、椎体や大腿骨頚部などの骨折が起こりやすくなる病気です。日本全体では、骨粗しょう症患者が1,100万人。そのうち、閉経後の女性が800万人と推定され、実際に治療を受けているのは200万人と言われております。これは実は足立区医師会が作成した資料に書かれていることなのですけれども、大体、骨粗しょう症については、このような認識で良いと思うんですが、区のほうはどうでしょうか。
◎衛生管理課長 骨粗しょう症の患者につきましては、鈴木委員お話されたように、私のほうも認識しておるところでございます。
◆鈴木けんいち 委員 骨粗しょう症は、自覚症状があらわれにくく、椎体骨折は、一度骨折を起こすと二つ目以降の骨折が起こりやすくなる。少し前にテレビでも放送して、図柄入りでやっていまして、大変だなというふうに感じました。
そうすると、寝たきりにもなりかねないということで、最初の椎体骨折を予防することが重要だ、こういう観点で、実は多くの自治体で骨粗しょう症予防検診が行われております。23区でも調べてみますと、近隣の墨田区、江戸川区、葛飾区、北区、板橋区をはじめ11区で骨粗しょう症予防検診が行われております。
区は、我が党代表質問に、この骨粗しょう症の予防には、検診よりもまして自ら日常生活に注意を払っていただく啓発が重要だ、このように答えて検診の実施を拒否いたしましたけれども、区民が注意をはらう上で、自分の骨がどうなっているかを調べてもらうことは重要、必要なんじゃないでしょうか。
◎衛生管理課長 現在、各保健センターには体組成計を設置してございます。それは地域のイベントにおいて貸出しもしておりまして、その中では推定骨量を測定することができることになってございますので、そういう意味では、検診でなくても身近にそういう機械によって自分の骨の状態を確認することが今できることになっております。
◆鈴木けんいち 委員 もう少し、この予防検診の場合は詳しくわかるようになっていまして、検診を実施しているところでは、大体5,000円ぐらい、5,000円から6,000円ぐらいの経費がかかるそうなんですけれども、そういう形で、例えば板橋区では150カ所の指定医療機関で実施をしているそうですけれども、そういう形で行うことによって意識啓発にもなるし、実際の予防にもなるというふうに思います。
ですので、足立区でも骨粗しょう症予防検診を行って区民の要望に応えるべきだと思いますが、どうでしょうか。
◎衛生管理課長 第1回定例会でもご答弁させていただきましたとおり、今はやはり健診よりも自らの日常生活の注意を払っていただいて、啓発が重要であると考えてございます。
鈴木委員のご提案につきましては、今のところ骨粗しょう症予防検診については、現在のところ実施する考えはございません。