■定例会一覧■
クリックすると各定例会の目次にリンクします
●2021年
第1回足立区議会定例会
●2020年
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2019年
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2018年
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2017年
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2016年
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2015年
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2014年
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2013年
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2012年
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2011年
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2010年
第4回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2009年
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2008年
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2007年
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2006年
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2005年
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2004年
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2003年
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2002年
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2001年
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
●区長閉会あいさつ − 近藤やよい区長(2021年3月23日)
◎近藤やよい 区長 令和3年第1回足立区議会定例会の閉会に当たりまして、一言御挨拶申し上げます。
議員の皆様方には、予算特別委員会も含め33日間という長きにわたり多数の重要案件につきまして慎重に御審議をいただき、御決定をくださいましたことを心から御礼を申し上げます。
また、本日は、副区長の選任、教育長、教育委員会委員の任命につきましても御同意を賜るとともに、追加で提出いたしました一般会計補正予算や私と副区長、教育長の給料や退職手当の減額に関する条例等につきましても御決定をいただき、重ねて御礼を申し上げます。
一昨年11月の収賄事件後、継続して内部調査を続けてまいりましたところ、同一所属で新たに2件の不正行為が発覚し、区民の皆様の信頼を再度大きく損ねましたことを、区長として深くおわび申し上げますと同時に、先ほど来、教育長、そして副区長の挨拶にもございましたとおり、再発防止に向けて、職員一人一人が我が事としてこの状態を受け止めて、区民の皆様の信頼回復に向けて全力で取り組んでまいる所存でございます。
また、様々な事件、事故の再発防止に向けましては、今日も総務委員会の中で、一社応札について議論がなされまして、正に議員方の御指摘のとおりだと私も承っております。今回のようなケースも含めまして、3月30日に条例で設置しております第三者委員会である「公契約等審議会」へ諮問をさせていただき、7月中を目途に再発防止策を答申いただく予定でございます。
また、本年4月1日からは、教育委員会の方から区長部局の方に区有施設の工事に関わる組織を移しまして、一体的な組織として運営してまいります。工事契約に関わる職員の個別ヒアリングも早急に実施しながら、現場の声を体した組織としてつくり上げてまいりたいと思います。
最後に、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種につきましては、懸念していたワクチンの安定供給が大変難しい状態となりまして、足立区が予定をしておりました4月17日からの集団接種については、中止とせざるを得ない状況でございます。
ただ一方で、供給についての情報も徐々にではありますが入ってきておりますので、できる限り早い段階で区民の皆様方に接種いただけますように、今後とも全力を挙げて体制整備に尽くし、本格的開始の時期のお知らせについても、広報紙等を使いながら広く区民の皆様方にお伝えしていく所存でございます。
今後につきましても様々な視点から御指導を賜りますようにお願いを申し上げます。
本日は誠にありがとうございました。