■定例会一覧■
クリックすると各定例会の目次にリンクします
●2020年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2019年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2018年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2017年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2016年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2015年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2014年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2013年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2012年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2011年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2010年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2009年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2008年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2007年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2006年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2005年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2004年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2003年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2002年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2001年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
[2020年度]
第4回足立区議会定例会における日本共産党の提案と資料
(会期: 令和2年12月2日 〜 令和2年12月21日)
(1)本会議質問 | |||
◎代表質問 | (12月3日) | 質問と答弁 | 山中ちえ子議員 |
◎一般質問 | (12月4日) | 高齢者福祉と介護保険について、都市計画道路261号線に伴う伊興町前沼交差点の改良計画について | 横田ゆう議員 |
◎討論 | (12月21日) | 第133号議案 足立区立保育所の指定管理者の指定について | 浅子けい子議員 |
◎討論 | (12月21日) | 元受理番号14 待機児童の解消とより良い保育の質の向上を求める陳情について | 横田ゆう議員 |
◎討論 | (12月21日) | 元受理番号18 小学校の図書館に直接雇用の図書館司書の配置を求める陳情について | はたの昭彦議員 |
◎討論 | (12月21日) | 受理番号10 20人学級を展望した少人数学級の実現を求める意見書を国に提出することを求める請願について | ぬかが和子議員 |
◎討論 | (12月21日) | 受理番号11 「1年単位の変形労働時間制」導入のための都の条例制定を行わないこと及びコロナ禍での教職員の長時間過重労働解消のための施策を求める意見書の提出を求める陳情について | 西の原えみ子議員 |
(2)上程された決議・意見書 | |||
(12月21日) | 議員提出第11号 住まいと暮らしの安心を確保する居住支援の強化を求める意見書 | ||
議員提出第12号 不妊治療への保険適用の拡大を求める意見書 | |||
(3)議案等に対する各党の態度 | |||
一覧表 | |||
(4)付属資料 | |||
区長開会あいさつ・区長閉会あいさつ |