■定例会一覧■
クリックすると各定例会の目次にリンクします
●2017年度
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2016年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2015年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2014年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2013年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2012年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2011年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2010年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2009年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2008年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2007年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2006年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2005年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2004年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2003年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2002年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
第2回足立区議会定例会
第1回足立区議会定例会
●2001年度
第4回足立区議会定例会
第3回足立区議会定例会
[2017年度]
第3回足立区議会定例会における日本共産党の提案と資料
(開催期間 平成29年9月21日から10月20日)
(1)本会議質問 | |||
◎代表質問 | (9月22日) | 質問と答弁 | はたの昭彦議員 |
◎一般質問 | (9月25日) | 図書館施策の充実、子ども会活動の発展など地域づくりの推進について、空き家対策について、その他 | 鈴木けんいち議員 |
(2)決算特別委員会の質問等(10月3日〜10月12日) | |||
◎第1日目 | (10月3日) | 決算の全体像について | ぬかが和子委員 |
(10月3日) | 核兵器廃絶について、障がい者問題について | 浅子けい子委員 | |
◎第2日目 | (10月4日) | 保育施策としての企業主導型保育事業について、保育士の支援の拡充について、子ども食堂について | 西の原えみ子委員 |
(10月4日) | 環境問題について | ぬかが和子委員 | |
◎第3日目 | (10月5日) | 千住一丁目再開発事業について、アドバイザリー会議について、街路樹の剪定について | 浅子けい子委員 |
(10月5日) | 都市型水害対策について、熊本地震の教訓について、千住西地区の防災まちづくり地区計画策定について | 西の原えみ子委員 | |
◎第4日目 | (10月6日) | 学校統廃合について、不登校対策について | ぬかが和子委員 |
(10月6日) | 介護保険制度について | 浅子けい子委員 | |
◎第5日目 | (10月11日) | 後期高齢者医療保険料について、福祉の人材確保について | 浅子けい子委員 |
(10月11日) | 小規模工事契約希望者登録制度について、子どもの貧困対策について、学校給食の負担軽減について | 西の原えみ子委員 | |
◎第6日目 | (10月12日) | 保育料について、上沼田小学校の跡地利用について | 西の原えみ子委員 |
(10月12日) | 学校統廃合について、不登校対策について | ぬかが和子委員 | |
(10月12日) | 2日目の答弁について、戸籍の外部委託について | ぬかが和子委員 | |
(10月12日) | 第69号議案 平成28年度一般会計歳入歳出決算、第70号議案 国民健康保険特別会計歳入歳出決算、第71号議案 介護保険特別会計歳入歳出決算に不認定、第72号議案 後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算に認定の態度を表明して討論 | 浅子けい子委員 | |
(3)上程された決議・意見書 | |||
(9月21日) | 北朝鮮のミサイル発射及び核実験に抗議する決議 | ||
(4)議案等に対する各党の態度 | |||
一覧表 | |||
(5)付属資料 | |||
区長開会あいさつ・区長閉会あいさつ |